【無料助成金セミナー:117日(水)20:00〜】

〜子どもの居場所づくりをしている非営利
団体向け〜

自分たちの活動にマッチした
助成金の

「見つけ方」と「獲得のコツ」
(※)有料セミナーに参加した人の助成金獲得実績 (2023.05末時点)

獲得実績
累計 約
2,000万円
(※)
講師は助成金
審査のベテラン
獲得確率UP!
参加特典あり
表示したいテキスト

とりあえず予約する(無料)

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
問い合わせはこちら

無料セミナー参加者 特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」

をプレゼント!

これまでセミナーに参加した人のお悩み

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります
「社会が求めるイイことしている自信はある!」

「オカネをいただくことに、どこか罪悪感を感じてしまう」

「でも、ボランティア精神だけで事業を継続・拡大させるのはムリゲー」

この悪循環を解決する方法のひとつが、助成金を活用した運営にシフトすることです。
「子どもたちのことを想う気持ちと経験は十分にある!」

「想いを共有できる仲間も増えてきた」

「でも、組織運営に必要なオカネの工面のノウハウがない!」

人間にとって血液が不可欠なように、組織運営にとってお金はなくてはならないものです。
「非営利団体を金銭的に支援してくれる団体ってあるの?」

「そもそもウチって、助成金の対象になるの?」

「効率的に助成金獲得できるノウハウはどこで得られるの?」

調べてみると、情報がたくさんありすぎてどこから手をつけて良いのやら。そんな時に役立つ無料セミナーがあります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【無料助成金セミナー】
2024年1月17日(水)
20:00 - 21:30
問い合わせはこちら

無料セミナー参加者 特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」

をプレゼント!

フリースクール、学習支援、子ども食堂、プレーパーク、多世代交流の場などなど・・・

子どもの居場所づくりをしている非営利団体を運営する皆さん。

「活動内容に自信はある。でも、活動資金が足りず、自分たちの活動が広がらない!」

と悩んでいませんか?

不登校支援を軸に非営利活動をしている、一般社団法人ビリーバーズ代表理事の熊野英一です。

実は、私たちの活動も、一番の悩みどころが「活動資金が足りない」ことなのです。

どんな活動をしていても、利用者からいただく事業収入だけでは、活動に必要な費用をまかなうことができず、リーダーや主要メンバーが無償で働いたりと、基盤が安定しないままで事業の継続に困難を感じること、ありませんか?

活動が広がり、世の中にインパクトを与えている非営利団体は、いったい、どうやって活動資金を得ているのだろう?と、不思議に思っている方も多いと思います。

【無料助成金セミナー】
2024年1月17日(水)
20:00 - 21:30
問い合わせはこちら

無料セミナー参加者 特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」

をプレゼント!

活動が広がっている非営利団体が共通して実践している
資金調達の鉄板の法則とは?

私たちも、同じような気持ちで活動を続けていたところ、非営利団体の活動に詳しい人から有益な情報を聞くことができました。

  • 事業収入以外にも、世の中には、寄付や助成金など多様な資金調達の方法があること
  • 子ども向けの非営利活動をしている団体を対象に資金を提供したいと考えているところがたくさんあること
  • 資金調達に成功している非営利団体がやっていることには一定の法則があること
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

私たちも活動を始めて1年足らずの状態でしたが、そんな団体でも、しっかりとした志と、ちょっとした実績があれば、資金調達の道がひらけるのだ、ということがわかり、私たちが選択した行動が・・・

<仲間と勉強会を企画し、みんなで助成金ゲットしちゃう!作戦>

「仲間とお互いに切磋琢磨することが申請内容をブラッシュアップするには一番!」というアドバイスを受け、「活動資金が足りない!助成金欲しい!」という悩みを共有する仲間で

第1期の助成金勉強会(2022年1月〜3月)

第2期の助成金勉強会(2022年8月~10月)

第3期の助成金勉強会(2023年1月〜3月)

第4期の助成金勉強会(2023年8月〜9月)
を開催したのです。

私たち、ビリーバーズも第1期の勉強会に受講料を払って参加。そして、その結果、助成金獲得に成功!

・Coop共済 30万円

・年賀寄付金 52万円

勉強会の参加費が約25倍になって戻ってきました!!!

これも、現時点においての数値であり、今後、継続して助成金申請にチャレンジしていきますから、このリターン率が、さらに爆あがりするのではないか!とワクワクしながら、次なる助成金申請先をリサーチしているところです。

この学びを、同じような悩みを持ちながら、頑張って活動している団体にも、シェアしていきたいと思い、私たちが学んだ助成金勉強会のエッセンスをギューッとまとめた90分の無料セミナーを開催するとにしました!
【無料助成金セミナー】
2024年1月17日(水)
20:00 - 21:30
問い合わせはこちら

無料セミナー参加者 特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」

をプレゼント!

この無料セミナーで学べること

プロ視点!
助成金を知り尽くしたプロが登壇して助成金獲得のための必須ポイントを教えます!
  • セミナー講師は、自身が大きな助成団体の事務局長を務める、その道のプロ。

  • これまで1,000件以上の助成金申請書類に目を通してきているので、申請団体がやりがちな「あるある」ポイントを教えてくれます。

  • 同時に、「お金を出す側」がどんな想いで助成金プログラムを作り、どんな団体に「お金を出したい」と思っているのかを、惜しみなく教えてくれます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
プロ視点!
助成金獲得に成功している団体が持つ共通点がわかる!
  • 自分たちと同じような活動をしているのに、なぜあの団体は活動がどんどん広がっているのか?が、わかる

  • 成長している団体が、どんな助成金プログラムから、どれくらいの活動資金を得ているのか?が、わかる

  • 助成金を獲得できている団体が、どんな苦労、プロセスを経て成功を掴み取ったのか?が、わかる
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
プロ視点!
子どものための活動をしている団体を支援する助成金がみつかる!
  • 自分たちの活動にあう助成金プログラムの探し方のポイントが、わかる

  • 助成金プログラムの申請時期や申請に必要な準備のポイントが、わかる

  • すでに助成金獲得に成功している団体の失敗談や成功体験が、わかる
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
【無料助成金セミナー】
2024年1月17日(水)
20:00 - 21:30
問い合わせはこちら

無料セミナー参加者 特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」
をプレゼント!

受講者の声
※有料講座を受講された方の感想です※

助成金申請は数打ちゃ、そのうちなんとかなる!ではないことが、この勉強会に参加することでとてもよくわかりました。

勉強会に参加する前も団体として助成金を獲得したことはありましたが、「なんとなくとりやすそう」なものに自分たちのやりたいことを詰め込んでいたように思います。

助成金勉強会に参加したことで、助成金を獲得できただけではなく、助成金を獲得するためにどんな申請書を書くべきなのか、その前に助成元は何を求めているのか、という視点から、ポイントを絞れるようになりました。

採択されなかった申請に関しても、どの点でうまくいかなかったのかを振り返ることができるようになりました。

的が絞れるようになったおかげで、やらなければいけないことが明確になり、戦略的に助成金申請を行えるようになったと感じています。
助成金採択:2件 (2022年度1件、2023年度1件)
獲得した助成金合計額:688万円

1期生
特定非営利活動法人バディチーム
理事
濱田壮摩さん
この勉強会に参加するまでは、団体を立ち上げたばかりで、創りたい事業は明確だったけど、助成金を獲得するために何をどうしたらいいのかを全くわかっていない状態でした。

この勉強会に参加して、何をどうしたらいいのか、手段を手に入れ、実践もフォローしてもらえるので、実際に助成金を獲得できただけじゃなく、今後自分たちが成長するために必要なものを全て手に入れられたように感じています。

例えるなら、大航海するための地図の書き方がわからない状態だったのが、地図の書き方を教えてもらい、自分たちで地図を書くことができ、あとは航海するだけになれました!
助成金採択:2件 
獲得した助成金合計額:80万円

2期生
一般社団法人ペアチル代表理事
南翔吾さん

助成金勉強会に参加するきっかけは、とにかく資金繰りが苦しくて、少しでも早く活動資金をゲットしたいという気持ちからでした。

助成金勉強会を参加する前に、申請をした経験がありましたが、うまくいかず自分の活動で助成金申請は諦めたほうがいいとまで感じていました。でも、資金がないのでそうは言ってられず、勉強会に参加しました。

今なら、なぜ助成金申請に失敗したのかとてもよく理解ができます。そして、助成金申請をするために自分が何をしなければいけないのかということもよくわかります。おかげで、勉強会に参加してからの助成金申請は採択していただくことができました。

今は、資金をゲットできたらいいやという気持ちから、自分の活動にあった助成金をきちんと選んで申請することが大切だと感じるようになりました。

それから、助成金勉強会では同じような志で活動する仲間ができ、今までは誰にも相談できないと感じていたことも、相談できたり、同じように頑張っている人がいるんだという励みになったりして、とても前向きな気持ちで活動に取り組めるようになりました。

助成金採択:1件
補助金採択:1件 
獲得した助成金・補助金合計額:54.2万円

2期生
フリースクールSACHI Station 代表
久保美絵さん

助成金勉強会に参加して、居場所づくりをしている人達と繋がれたことでとても心強く感じました。

助成金申請はとても大変ですが、同じような志で頑張っている人たちがいることで励みになっています。

助成金申請も、無理に自分の活動を合わせるのではなく、自分たちの活動にあった助成金を見つけ、自分たちの活動を伝えることで獲得できていくのだということを実感できています。

助成金採択:6件
獲得した助成金合計額:901.4万円

3期生
一般社団法人UMEプロジェクト 理事
高橋真理子さん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
【無料助成金セミナー】
2024年1月17日(水)
20:00 - 21:30
問い合わせはこちら

無料セミナー参加者 特典:

「喉から手が出るほど欲しくなる!子どもの居場所づくり関連対象の助成金リスト」

をプレゼント!

講師紹介

青木 智宏(あおきともひろ)

草の根活動エンパワーメント

某企業にて放課後教室・学童事業を立ち上げ。

2007年よりNPOや社会起業家との学びの場を毎月開催。

2019年度よりとある公益財団法人の事務局長。

実際に数多くの非営利団体からの助成金申請書類に目を通し、

採択の決定を行っていることから、

「せっかくいいことやっている団体なのに、申請書類のアピールがズレている」

「実績は少なくても、これから社会にインパクトを残しそうなアピールがうまい」

「団体の理念・夢と、社会課題、実際の活動内容の筋道が通っており助成金によるサポートをする意義があると確信できる」

といった、助成金獲得に欠かせないポイントを的確に捉えて、申請団体にアドバイスを提供できる経験とノウハウを有する。

ソーシャルセクターとビジネスセクターの人の行き来を増やすことがミッション。イチローとCoCo壱が好き。ファイナンシャルプランナー。ファンドレイザー。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

  • Q
    法人格を持っていませんが、参加しても大丈夫ですか?
    A

    任意団体でもチャレンジできる助成金申請はありますし、これまでの勉強会でも任意団体で参加して助成金獲得された方はいらっしゃいます。

  • Q
    これから活動を始めるのですが、参加しても大丈夫でしょうか。
    A

    まだ活動実績がないかたでも、助成金勉強会にされる方はいらっしゃいます。活動をしていない分、イメージが掴みにくい部分があるかもしれませんが、今後のやるべきことが明確になってすぐに助成金申請に着手できたという声をくださった参加団体もあります。

  • Q
    情報共有のために、一緒に活動している人も勉強会に参加したいのですが、可能ですか。
    A

    1団体3名まで、勉強会にご参加いただけます。助成金申請は、ひとりでやるととても孤独な作業なので、一緒に活動されている仲間で一緒に勉強会に参加されることを私たちもお勧めしています。

  • Q

    今のところ活動している仲間がいないので、別の活動している人を参加者の3名に入れてもいいですか。

    A

    活動内容が違うと、活動にあった助成金も異なりますし、作成する助成金申請書も違ってきます。一緒に参加されても、協力できないことが想定されますので、参加者3名はあくまで一緒に活動されている方で埋めていただきますようお願いいたします。

  • Q
    この無料セミナーで、全ての知識を習得できますか。
    A
    この無料セミナーの内容と、参加者特典の助成金リストで十分に役に立ったというお声をいただいています。一方で、仲間同士で助け合いながら学び合いたいという方には、全6回の有料講座(※上記の参加者の声参照)のご案内もしています。それぞれの団体に合ったものを選んでいただければ幸いです。
  • Q
    助成金や補助金って、どれもお金をもらえるだけではないのですか。
    A
    助成金や補助金は、それぞれに違いがあります。その違いを理解して、自団体の特徴と照らし合わせることで、自団体の活動に合った助成金や補助金を見つけられたり、採択されやすい申請書作成に繋がっていきます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【無料セミナー】申し込みはこちらから

資金調達にお悩みの子どもの居場所づくりをしている非営利団体のみなさま、
無料セミナーで以下のことを学んでみよう!

☑事業収入以外にも、世の中には、寄付や助成金など多様な資金調達の方法があること

☑子ども向けの非営利活動をしている団体を対象に資金を提供したいと考えているところがたくさんあること

☑資金調達に成功している非営利団体がやっていることには一定の法則があること


無料セミナー参加者には、

「喉から手が出るほど欲しくなる!
子どもの居場所づくり関連対象の
助成金リスト」


をプレゼント!


【無料助成金セミナー】
1月17日(水)20:00~21:30